トヨタ財団の活動や考えをより多くの方々にお伝えすることを目的として年3回発行している広報誌です。
 
                    広報誌「JOINT」最新号! 2025年10月21日発行
【JOINT49号内容】LIFE:まもる/守る/護る「地域をまもる─持続可能な社会を次代につなぐ」
わたしたちにとって真に豊かな暮らしとは何か。何を「まもる」べきなのか。本号特集では、実際に地域の自然と文化に触れることで見えてくる「持続すること」の意味を探ります。
JOINT WEB
特集記事WEB拡大版
広報誌「JOINT」において、インタビューや座談会で紙面に載せきれなかった情報を追加した拡大版です。
- JOINT49号 特集「LIFEまもる/守る/護る:地域をまもる─持続可能な社会を次代につなぐ」 
- JOINT47号 特集「Future:若者と社会の未来」
- JOINT46号 特集「Future:50年後の『幸せ』のために」
- JOINT45号 特集「Future:子どもたちの安全な暮らしと豊かな未来」
- JOINT44号 特集「共に歩いて考える:「食」と社会」
助成対象者からの寄稿
                助成対象者の活動報告がメインの寄稿です。『JOINT』紙面に載せきれなかった拡大版になっている寄稿のほか、紙面未掲載の特別寄稿もあります。
              
- ひまわり畑の写真の外側について 
- 「人権」の枠を超えて拡大した、人を守るネットワーク~「アジアにおけるコロナ対策の民間による人権ベストプラクティスについての研究・相互学習とネットワーク形成」プロジェクトから 
- 傷病後の運転中断者に対する地域社会参加支援の構築に向けて 
- 地域の未活用資産である軒先フルーツを活用した、新しい「自治の姿」を創る 
- 人類の想像力史における転換点を迎えて


















































