HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2013年度国内助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  2/22(土)・23(日) 「いんしゅう鹿野まちづくり合宿」が開催されます(国内助成プログラム)

イベント等のお知らせ

2/22(土)・23(日) 「いんしゅう鹿野まちづくり合宿」が開催されます(国内助成プログラム)

情報掲載日:2014年1月20日

以前当財団ウェブサイトで「発表者募集」について紹介させていただきましたNPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会の主催による「いんしゅう鹿野まちづくり合宿」の詳細が決定いたしました。

現在トヨタ財団の助成により実施している「新たな地方のあり方を創出する『神山・尾道・鹿野』連携プロジェクト」(D12-LS-0001)に関連して徳島県神山町・NPO法人グリー ンバレーの大南信也氏、広島県尾道市・AIRzine 編集室の阿部純氏が発表されます。

その他に2011年度に当財団の助成を受けてプロジェクトを実施した「Kurashikimapsプロジェクト(D11-L-0031)」の成清仁士氏の発表、当財団の鷲澤からトヨタ財団国内助成プログラムについても紹介させていただく予定です。

詳しくは、いんしゅう鹿野まちづくり協議会のウェブサイトをご覧ください。


いんしゅう鹿野まちづくり協議会は、2008年度当財団地域社会プログラムの助成を受けて「いんしゅう鹿野・空古民家再生プロジェクト」を実施、2012年度は、国内助成プログラム地域間連携助成により上述した「神山・尾道・鹿野連携プロジェクト」を進めています。また、同協議会は、他県との連携事業などが評価され平成25年度地域づくり総務大臣表彰・団体表彰を受賞されました。

<開催要領>
日時:2月22日(土) ・23日(日)
場所:しかの心(鳥取市鹿野町鹿野1809-1)
定員:100名
参加費:無料(交流会のみ、会費1000円) *要申込*

スケジュール:
2月22日(土)
13:30〜16:10 第一幕 「神山・小布施の今とこれから」
大南 信也氏(徳島県神山町 NPO法人 グリーンバレー 理事長)
市村 良三氏(長野県小布施町 町長)

16:20〜18:50 第二幕 「倉敷・尾道 地域の活かし方」
阿部 純氏(広島県尾道市 AIRzine 編集室 編集長)
成清仁士氏(岡山県倉敷市 NPO法人 倉敷町家トラスト)

「全国の地域づくりから何を感じたか」
森 弘氏(町づくりランナー 森さんFB)
鷲澤 なつみ((公財) トヨタ財団PO)

2月23日(日)
9:00〜 9:50 まちなみ散策 鹿野のまちなみと鳥の劇場視察
10:00〜12:00 第三幕
「対談」 大南 信也氏(徳島県神山町 NPO法人 グリーンバレー 理事長)・市村 良三氏(長野県小布施町 町長)
13:00〜16:30 車座トーク
16:40 閉会

当該プロジェクトの助成概要は、助成対象検索ページにて、助成番号【D12-LS-0001】で検索してご覧いただけます。

このページのトップへ