国際助成プログラム
2014年度国際助成プログラム
テーマ:「東南アジア新興国と日本の共通する課題:学びあいから共感へ」
プログラムの趣旨
2013年より開始し2年目となる本プログラムは、期間を1年、東南アジア数か国と日本を主な対象とした試行的なプログラムとして、これらの国々と日本に共通する課題に着目し、現状のレビューと、それに基づく政策提言型の活動を助成するものです。
本プログラムでは、各国における地域社会など、さまざまなコミュニティがどのようにそれらの課題を支え、また解決に向けた努力を行っているか、そして多様なアクターがどのようにそれを手助けすることができるか、互いに学びあいながら共に考えていくことを目指しています。
本プログラムを通じて、日本とアジア各国が互いの実像を理解し、従来の「支援者-受け手」という関係に替わる、「同じ課題を持つ者同士の共感」に基づいた新たなパートナーシップのありかたを築いていく基礎となるプロジェクトが実現されることを期待します。
選考委員長選後評
なお、これ以前のものに関しましては年次報告書をご覧ください。
2014年度助成対象者
※下記の一覧は、2014年9月17日現在の情報です。
2014年度国際助成プログラム助成対象一覧
2013年より開始し2年目となる本プログラムは、期間を1年、東南アジア数か国と日本を主な対象とした試行的なプログラムとして、これらの国々と日本に共通する課題に着目し、現状のレビューと、それに基づく政策提言型の活動を助成いたしました。
助成番号 | 題目 | 代表者氏名 | 代表者所属 肩書 | 助成金額(万円) |
---|---|---|---|---|
1. 高齢者が支え、支えられるコミュニティ | ||||
D14-N-0014 | 高齢者のヘルスケアに関する効果的な地域ネットワークの構築―タイ、チョンブリ県、サンスク町と長野県佐久市との建設的な施策の検討 | 束田 吉子 | 佐久大学 教授 | 380 |
D14-N-0059 | 小規模多機能拠点を中核としたケアのコミュニティづくり | 河森 正人 | 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 | 300 |
D14-N-0107 | ヴェトナムの高齢者のための社会福祉を保障するための福祉センターの役割 | グエン・チ・キム・ホア | ハノイ人文社会大学 社会学部長 | 250 |
小計 3件 | ||||
2. 外国にゆかりを持つ人たちを受け止めるコミュニティ | ||||
D14-N-0007 | タイの非熟練労働者の社会的包摂性を高める | ジダパ・ミーピエン | タイ開発研究所 研究者 | 180 |
D14-N-0062 | 包摂的なコミュニティ保健医療システムの構築―タイと日本の経験から学ぶ | 青木 理恵子 | (特活)CHARM 事務局長 | 550 |
D14-N-0091 | 多文化教育の声をつなぐ ―タイ、チェンマイでの移住労働者の子どものために | ノンギャオ・ナワラット | チェンマイ大学 准教授 | 220 |
小計 3件 | ||||
3. 再生可能エネルギーを活用したコミュニティの取組み | ||||
D14-N-0019 | 再生可能エネルギーによる地域再生に向けた地域の価値創出、ビジネスモデル、その東南アジアへの移転可能性 | 中山 琢夫 | 京都大学大学院経済学研究科 研究員 | 580 |
D14-N-0021 | 資源間のトレードオフを考慮した地熱発電の導入によるコミュニティづくりの日本と東南アジアでの相互学習 | 馬場 健司 | 法政大学 特任教授 | 550 |
D14-N-0035 | 北海道の再生可能エネルギーと地域活性化―推進制度の成果と課題を全国・アジアに発信 | 鈴木 亨 | 北海道再生可能エネルギー振興機構 理事長 | 250 |
D14-N-0064 | 小水力エネルギーを活用した「コミュニティ協同組合」の構築―インドネシア・西ジャワ州と宮崎県五ヶ瀬町での人的交流を通じて | 石井 勇 | 五ヶ瀬自然エネルギー研究所 所長 | 550 |
D14-N-0082 | フィリピン及びヴェトナムにおける再生可能エネルギー開発調査―地方コミュニティへの再生可能エネルギー導入基準開発に向けて | グエン・チ・ホアン・リエン | ヴェトナム国家大学ハノイ自然科学大学 講師 | 580 |
小計 5件 | ||||
継続分 | ||||
D14-N-1001 | 高齢者ケアの供給系の再検討と多国間枠組みに向けたネットワークの形成 | 安里 和晃 | 京都大学大学院文学研究科 特定准教授 | 148 |
D14-N-1002 | バイリンガル環境で育つ子どもたちの言語形成に考慮した教育環境整備事業―韓国との連携で広げるネットワーク構築へ | 吉富 志津代 | ワールドキッズコミュニティ 代表 | 110 |
D14-N-1003 | 再生可能エネルギー分野における合意形成実務家のアジア太平洋ネットワークの構築 | 松浦 正浩 | 東京大学公共政策大学院 特任准教授 | 135 |
小計 3件 | ||||
合計 14件 |
助成概要
対象国 | インドネシア、ヴェトナム、タイ、日本、フィリピン |
---|---|
対象領域 | a) 高齢者が支え、支えられるコミュニティ b) 外国にゆかりを持つ人たちを受け止めるコミュニティ c) 再生可能エネルギーを活用したコミュニティの取り組み |
助成期間 | 1年間(2014年11月―2015年10月) |
求められる成果 | 対象1国以上における現状のレビュー(分析・評価)と提言作成 |
応募対象者の要件 | 助成領域に関連した実績を持つ、多様なメンバーによるチーム(対象国在住者を優先するものとする) |
助成額(予定) | a) 対象国1国内でのプロジェクト:300万円/件 b) 対象国2国以上でのプロジェクト:600万円/件 |
助成予定総額 | 1億円 |
応募方法 | 財団ウェブサイトを通じた応募のみ |
公募期間 | 2014年4月7日から2014年6月13日(日本時間午後5時まで)★本年度の募集は締め切りました |
助成の決定 | 外部有識者によって構成される選考委員会の選考を経て、9月下旬に開催される理事会にて決定 |
よくあるご質問をまとめました。右のボタンからご覧ください。
応募について
- 2014年度募集要項(453KB)
- 2014年度企画書サンプル(272KB)
2014年度の募集は終了いたしました。