HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2013年度国内助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  「くりはら博覧会らいん2013秋」参加者募集中です(国内助成プログラム)

情報掲載日:2013年11月14日

「くりはら博覧会らいん」は、宮城県栗原市で実施されている体験型ツーリズムのイベントです。くりはらツーリズムネットワークの会員が、「まで」(丁寧の意)な暮らしを体験と交流のプログラムで提供します。栗原市内の各地で多種多様な、プログラムが開催されます。

名称の「らいん」には、何かを呼びかける際に親しみをもって「〜らいん」(例:食べらいん、あがらいんなど)という栗原の方言、これまで栗原市内でそれぞれ活動していた会員がつながる「LINE=線」、くりはらツーリズムネットワークが、進むべき「道=LINE(らいん)」、という三つの意味がこめられているそうです。

「くりはら博覧会らいん」のプログラム、参加方法等は、「くりはら博覧会らいん2013秋」のサイトをご覧ください。

トヨタ財団では、2012年度国内助成プログラム東日本大震災特定課題にて「くりはら復古創新プロジェクト-モノから繋ぐ、ヒトとコト」と題するプロジェクトに助成を行っています。

当該プロジェクトの助成概要については、助成対象検索ページにて【D12-E2-0104】で検索してください。

このページのトップへ