公益財団法人トヨタ財団

  • 国際助成プログラム

2020年度 国際助成プログラム

テーマ:「アジアの共通課題と相互交流 -学びあいから共感へ-」

2020年度の助成プロジェクトが決定しました

プログラムの趣旨

本プログラムは、日本を含む東アジア・東南アジアの各国・地域を対象に、アジアの共通課題の解決に取り組む人々同士が、互いに交流し学びあうことを通じて新たな視点を獲得し、次世代が担う未来の可能性を広げていくことを目的としています。

国をまたいだ多様なバックグラウンドをもつ参加者たちが、同じ課題に取り組む仲間として「共に考え、行動し、創りあげる」という協働・共創の関係を構築し、その関係が国籍、年齢、所属組織等の枠を超えた双方向の学びのプロセスのなかで、社会変革につながるパートナーシップに発展することを期待します。

選考委員長選後評

前年度にご応募いただいた内容および助成対象となったプロジェクトについて、選考委員長がコメントを述べています。本年度の応募の参考となりますので、ぜひご一読ください。なお、これ以前のものに関しましては年次報告書をご覧ください。

助成対象一覧

2020年度の助成対象となったプロジェクトの一覧です。

助成概要

詳細につきましては「募集要項」をご覧ください。

 
テーマ アジアの共通課題と相互交流 -学びあいから共感へ-
プロジェクトに求められる要素 国際性、越境性、双方向性、先見性
対象国 日本を含む東アジア・東南アジアの国・地域 *1
助成期間 1年間(2020年11月~2021年10月)
または
2年間(2020年11月~2022年10月)
求められる成果 以下の全て
1)課題の設定とそれに対する現状のレビュー(調査・分析)
2)課題解決につながる実践的な学びあいの活動
3)提言・作品などの成果物(Tangible Output)の作成と社会への発信
応募対象者の要件 複数の対象国・地域に拠点を置き、当該課題解決に対する実績・知見を持つ実践者、研究者、クリエイター、政策担当者、メディア関係者等、適切かつ多様なメンバーによって構成されるチーム
助成額 a)1年間プロジェクト:上限500万円/件
b)2年間プロジェクト:上限1000万円/件
助成予定総額 7千万円
応募方法 財団ウェブサイトを通じた応募のみ
公募期間 2020年4月1日(水)から6月6日(土)(日本時間23時59分まで)
助成の決定 外部有識者によって構成される選考委員会の選考を経て、9月下旬に開催される理事会にて決定
*1
東アジア:日本、中国、香港、マカオ、台湾、韓国、モンゴル
東南アジア:ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シン
ガポール、タイ、東ティモール、ベトナム

よくあるご質問をまとめました。こちらからご覧ください。

応募について

上記に掲載した「助成概要」「選考委員長選後評」「助成対象一覧」「参考資料」などをご覧いただきましたら、募集要項、企画書見本等をダウンロードして、応募エントリーよりお申し込みください。
※ 6/6(土)をもって、公募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 
形式 項目 備考
PDF 2020年度募集要項PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます  
PDF 2020年度企画書サンプルこのリンクは別ウィンドウで開きます  
応募フォーム 応募エントリー <公募期間は終了しました>

公募説明会について

6/6(土)をもって、公募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

プログラム趣旨の説明会を開催します(各回先着15名)
​第1回: 4/10(金)13:30 - 15:00 終了しました
第2回: 4/14(火)13:30 - 15:00 終了しました
  • (4/17(金)掲載)説明会での主な質問と回答はこちらPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きますからご確認ください。
  • 個別の事前相談も受け付けています。詳しくは、募集要項をご覧ください。

参考資料

応募する際の参考としてご覧ください。

 
形式 資料リンク 概要
PDF 『理解から共感をもたらすものとは?』(3716KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 2018年1月から3月にかけて、財団プログラムオフィサーを交え、助成を受けているプロジェクト関係者による対話このリンクは別ウィンドウで開きますを実施しました。対話を通じて、実際に助成を得たプロジェクトの実施・運営の経験談が共有されるとともに、助成を得る立場から見た国際助成プログラムの趣旨や狙いも浮かび上がってきました。プログラム趣旨のご理解にお役立ていただけましたら幸いです。
PDF トヨタ財団国際助成プログラム評価報告書 (485KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 国際助成プログラムでは、外部有識者4名からなる評価委員会を設置し、2018年5月から10月にかけて、過去4年間の国際助成プログラムについて、委員およびプログラムオフィサーによる総括的なプログラム評価を実施しました。この報告書は、2014-2017年度の助成案件全63件中31件を対象にしたヒアリングに基づき、評価委員会がとりまとめたものです。
ページトップへ