HOME  >  2018年以前の助成情報  >  研究助成プログラム  >  2016年度研究助成プログラム  >  財団からのお知らせ  >  【京都会場】「助成対象者ワークショップ」開催のお知らせ(研究助成プログラム)「社会の新たな価値の創出をめざして」 ―「共生・平和構築」、「アイデンティティ」、「地域コミュニティ」、「言語・文化」、「都市化」をキーワードとして―

財団からのお知らせ

【京都会場】「助成対象者ワークショップ」開催のお知らせ(研究助成プログラム)「社会の新たな価値の創出をめざして」 ―「共生・平和構築」、「アイデンティティ」、「地域コミュニティ」、「言語・文化」、「都市化」をキーワードとして―

情報掲載日:2016年6月13日

トヨタ財団研究助成プログラムでは、4月に東京で開催したワークショップに引き続き、京都でも「助成対象者ワークショップ」を開催いたします。本ワークショップは、研究助成プログラムの助成の趣旨や助成対象者の方々のプロジェクトについて理解していただくために、広く一般に公開して行われます。プログラムへの応募を検討されている方々には、助成金の獲得・活用に向けたヒントが得られる貴重な機会になることと思われます。助成対象者の方々の報告やディスカッションから、研究を通じ、どのように新たな価値を創り出し、社会に貢献することができるのか、今回も多くの学びや気づきが得られることが期待されます。
当財団の助成に関心のある方であれば、ご所属などを問わず、どなたでも参加可能です。皆様のご参加をお待ちしています。
詳細については、こちらのPDFファイルをご覧ください。
4月に開催したワークショップの様子はこちらをご覧ください。
 

会場: 京都大学稲盛財団記念館  3階・大会議室
日時: 7月9日(土)12:30 - 17:30(終了後、懇親会)
 

■ ご参加には事前のお申し込みが必要です。お申し込みは先着順で受付いたします。
メールにて「1 ご氏名」、「2 ご所属・役職等」、「3 メール・アドレス」、「4 懇親会出欠のご予定」をお知らせください。
*3月24日付けのご案内にて既にお申込みいただいた方は、再度のお申し込みは不要です。
 
●  申込締切日  7月1日(金)
 
●  懇親会参加費  2千円

このページのトップへ