HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2016年度国内助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  3/20「発達障害のお子さまを持つ親御さん向け 親子ダブル講座」開催のご案内(国内助成プログラム)

イベント等のお知らせ

3/20「発達障害のお子さまを持つ親御さん向け 親子ダブル講座」開催のご案内(国内助成プログラム)

情報掲載日:2017年1月30日


プログラム国内助成プログラム

3月20日(月)「発達障害のお子さまを持つ親御さん向け 親子ダブル講座」が開催されます。
「発達障がいを個性として生きる〜親や教師、その子の成長を願っている人が子どもの成長や前進を止めないために〜」をテーマに親子で参加できる講座です。お子さま向けには演劇の特別講座も設けられます。

今回の講座は、2015年度国内助成プログラムの助成対象である「文京区での地域実践家との連携による「学びの講座」を基盤にした「コミュニティづくり」の実践。コミュニティづくりのノウハウは講座化し横展開。 」プロジェクト(代表者:文京区コミュニティ創発ラボ 板谷友香里、助成番号:D15-L-0109)の板谷友香里氏による、昨年12月に開催された「チャリボン at 新宿三井ビルディング」の寄付金を原資にしたペイフォワードの試みです。

プロジェクトの概要は、「助成対象者検索ページこのリンクは別ウィンドウで開きます」から「D15-L-0109」と入力して検索してください。

<講座概要>
発達障がいを個性として生きる
〜親や教師、その子の成長を願っている人が子どもの成長や前進を止めないために〜

日時:3月20日(月) 午後2時~午後4時半(開場午後1時45分)

場所:シビックセンター区民会議室3階C/和室

参加対象:どなたでも(お子さま向けの講座は、5歳~です)

参加料:ペイフォワード(恩送り)※

※継続的に行っていくために、ペイフォワードの考え方を導入します。
 活動を次に参加する方の参加費を(いくらでも良いので)お支払いして頂くという形でお願いします。


イベントの詳細は下記のURLでご確認ください。
お問い合わせ・お申込先: sopa.jp このリンクは別ウィンドウで開きます

このページのトップへ