HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2012年度国内助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  屋久島「永田 彼岸花プロジェクト」が開催されます(地域社会プログラム)

情報掲載日:2012年7月13日

屋久島「永田 彼岸花プロジェクト」が開催されます(地域社会プログラム)

このイベントは、2011年度地域社会プログラム助成で実施されている「屋久島“里”エコプロジェクト ―人・モノ・心の交流から生まれる地域再生を目指して」(D11-L-0325)このリンクは別ウィンドウで開きますの一環で開催されます。
 本プロジェクトは、屋久島において移住者と地元住民の交流とエコツーリズムの開発を通して、人と自然の共生する屋久島の実現をめざすものです。
 
 今回のイベントでは、屋久島北西の永田地区にかかる永田橋周辺に赤い彼岸花4,000株を参加者とともに植え付けます。また、樹木医による景観づくりの講座が開催されます。今後は、「花祭り」、「民宿おもてなし講座」、「竹細工ワークショップ」などの企画も計画されています。

<開催要領>
7月15日(日) 
7時〜 永田川土手草払い
11時〜12時 彼岸花球根植え付け指導
13時〜15時 永田公民館にて、景観づくり講座 講師:日高一富氏(日高樹木医事務所代表)

7月16日(月)
7時〜12時 彼岸花九今4,000株植栽


詳細は、ちらしPDFファイル(357KB)をご覧ください。

このページのトップへ