kenkyu
研究助成プログラム
seikabutsu
成果物(書籍・論文・映像等)
研究助成プログラム
seikabutsu
成果物(書籍・論文・映像等)

情報掲載日:2024年1月9日
2018年度研究助成プログラムの助成プロジェクト「中国農村部における協働的プロセスによる学校づくりが地域社会に果たす役割」(代表者:範 懿 氏、D18-R-0082)より成果物「共生学校 住民参加型設計プロジェクト」が出版されましたのでご案内いたします。
本プロジェクトは、2019年から2023年にかけて中国の茶園村で実施されました。その柱となるのは、学校、コミュニティ、デザイナーおよび設計者の密接な連携であり、これを通じて地域社会に根ざした持続可能な学校のデザインを考案することが目的でした。本冊子では、実際に行われた活動の様子と、日本とドイツの学生が制作した数多くのデザイン案を紹介しています。また、日本語版の他に、中国語版と英語版
もあります。