公益財団法人トヨタ財団

  • 研究助成ブログラム
  • イベント等のお知らせ

9月2日(土)医療的ケア児の家族の語り公開記念シンポジウムのお知らせ

kenkyu
研究助成プログラム
event
イベント等のお知らせ

情報掲載日:2023年8月7日

画像名
画像をクリックするとPDFファイルが開きます

2019年度トヨタ財団研究助成プログラムの助成プロジェクト、「医療ケア児の家族の『語り』によるデータベース構築:家族と地域のつながりを生み出す社会的資源として」(代表者:畑中綾子氏、D19-R-0049)では、成果発表となる公開記念シンポジウムを開催します。

本シンポジウムは、「医療的ケア児の家族の語りウエブページ」(https://www.dipex-j.org/med-care-child/)の公開を記念したイベントとして、子どもの学びと卒後の居場所をテーマにします。子どもの学びの保障として、学校での「親の付添い」「送迎」「就学相談や学校の選択」の問題、学校があったからこその「学びの喜び」さらに、学校卒業後の「居場所」といった問題を扱います。


【開催概要】

日時 9月2日(土)13時30分~16時(13時受付開始)
場所 聖路加国際大学3210教室(東京都中央区)
参加方法 対面およびzoomによるウェビナー
定員:対面80名(オンライン500名)
参加費 無料
申し込みフォーム 受付終了

【プログラム】
総合司会:畑中綾子(尚美学園大学)
第一部
1.プロジェクトの紹介(15分)
2.「医療的ケア児の学びと学校が抱える問題(仮)」(10分)
  東京都教育委員会・東部学校経営支援センター(元特別支援学校校長)永島崇子さん
3.クリップの紹介(3分×5トピック) 15分
  トピック:就学相談・選択、送迎、付添い、学びの良さ、卒後の居場所について
4.フロアとのディスカッション(30分)
第二部 パネルディスカッション
  身近な困りごとから一歩踏み出そう。政策や社会に提言したいこと(仮)」
  ファシリテーター:小林京子さん(聖路加国際大学)
 (パネリスト)
  永島崇子さん:元特別支援学校校長 「学校・教員の立場から」
  海津敦子さん:文京区議会議員(ジャーナリスト)「自治体・議員の立場から」
  前田雄大さん:株式会社GIVER代表取締役 「送迎支援の立場から」
  インタビュイー2名「医療的ケア児の親の立場から」

DIPEx JAPANのサイトもご参照ください。
https://www.dipex-j.org/news/2023/07/29/230902symposium/このリンクは別ウィンドウで開きます

ページトップへ