sp-mig
特定課題 外国人材
event
イベント等のお知らせ
特定課題 外国人材
event
イベント等のお知らせ

情報掲載日:2022年3月15日
2019年度特定課題 特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」の助成プロジェクト「日本の医療が東南アジアのイスラム圏出身者にもより良いものとなる為に―混合研究による双方向コミュニケーション戦略と社会実装」(D19-MG-0016)の代表者、河野文子氏が3月30日(水)に開催される日本インドネシア協会特別セミナー(京都大学共催)に登壇し、「東南アジア出身の日本在住イスラム教徒の日本での医療機関受診時の課題について」として講演します。
保健医療の場におけるイスラム教徒をはじめとする外国人患者への対応にご関心のある方は是非ご覧ください。
なお、同講演会には21年度国際助成プログラムにて助成中の石原慶一氏も登壇します。
セミナープログラムはこちらからご覧ください。
主催 | 一般財団法人 日本インドネシア協会 |
---|---|
共催 | 京都大学 ASEAN 拠点、京都大学東南アジア地域研究研究所 |
日時 | 2022年3月30日(水)14時30分~16時30分 |
方式 | オンライン(Zoom) |
費用 | 会員無料(非会員 3,000 円) |
申込 | 1.会員の皆様は、「会員マイページ」からお申込みください。(受付終了 |
2. こちらのフォームからもお申込みいただけます(受付終了) | |
お問い合わせ先 | 日本インドネシア協会 事務局 info@japinda.or.jp |