HOME  >  2018年以前の助成情報  >  研究助成プログラム  >  2016年度研究助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  11/5〜11/6「自治しうる〈主体〉と〈場〉を問いなおす」開催のお知らせ(研究助成プログラム)

イベント等のお知らせ

11/5〜11/6「自治しうる〈主体〉と〈場〉を問いなおす」開催のお知らせ(研究助成プログラム)

情報掲載日:2016年9月26日


プログラム研究助成プログラム

画像をクリックするとPDFファイルが開きます

助成対象プロジェクト「小規模自治体の固有性・持続可能性を支える自治の諸相の実証解明―1960年代以降のガバナンス・風景・公共圏の変遷を巡る「日独仏」の構造比較―」(代表者:山田圭二郎氏、D15-R-0519)より、国際シンポジウム(@東京経済大学)開催のお知らせが届きましたので、ご案内いたします。
本プロジェクトの概要については、助成対象検索ページから【D15-R-0519】と入力して検索してください。
------------------------------------------------------------------
本プロジェクトは、日独仏において、固有性と持続性を保持し、外部にも開かれた市民意識を生み出している小規模自治体に注目し、そのような自治が成り立つ「場」の可能性と条件を解明し、共有すべき価値として提示することを目指しています。
その活動の一環として、11月5日(土)〜6日(日)に東京経済大学国分寺キャンパスにて国際シンポジウム「自治しうる〈主体〉と〈場〉を問いなおす― 基礎自治体のサスティナビリティとローカル・ガバナンスに関する国際シンポジウム―」を開催し、地域や自治体の基盤を確かなものとするためには何が必要なのかについて、日独仏の事例を手がかりにともに考えたいと思います。
詳細、申し込みにつきましては、以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.tku.ac.jp/news/017763.html

このページのトップへ