HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国際助成プログラム  >  2017年度国際助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  7/8(水)「伝統野菜についての国際ウェビナーセッション」が開催されました(国際助成プログラム)

イベント等のお知らせ

7/8(水)「伝統野菜についての国際ウェビナーセッション」が開催されました(国際助成プログラム)

  • 国際助成 ctgr03

    イベント等のお知らせ

情報掲載日:2020年6月16日
情報更新日:2020年7月10日

画像名

2017年度助成対象プロジェクト『日中韓における遺伝資源と関連する伝統的知識の活用と保全のための「東アジア・共感モデル」の構築―伝統野菜と養蜂を題材として』このリンクは別ウィンドウで開きます(代表者:香坂玲氏、D17-N-0107)にて、『伝統野菜についての国際ウェビナーセッション:アジアにおける遺伝資源と関連する伝統的知識の活用と保全のための「東アジア・共感モデル」の構築』が開催されました。

中国、韓国、マレーシア、そして日本国内から、伝統野菜の由来、生産、一般的な調理法についてZoomで発表・議論し、YouTubeライブにて公開されました。アーカイブ映像はこちらでご覧いただけます。

・日時: 2020年7月8日(水)14:00~17:00
・会場: Zoomでの発表・議論、YouTubeライブでの一般公開
・開催言語: 英語、日本語で一部補足

詳細・お問い合わせについては、下記をご確認ください。
日本語:https://traditionalvegetables.webnode.jp/
英 語:https://traditionalvegetables.webnode.jp/english-home/

このページのトップへ