HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国際助成プログラム  >  2012年度国際助成プログラム  >  財団からのお知らせ  >  助成事例報告会 ”Living Together:「多文化共生」を越えて”を開催します。

財団からのお知らせ

助成事例報告会 ”Living Together:「多文化共生」を越えて”を開催します。

情報掲載日:2013年3月8日

トヨタ財団では、これまでの助成事例の中からテーマを定めて報告会を開催し、国内・国際・研究といったプログラムの枠を越え、助成対象者の皆さんが互いに情報共有・意見交換を行ったり、成果を発信する機会を設けていきたいと考えています。
今回は、「多文化共生」をテーマに、難民の地域での定住支援、新宿にくらす韓国人のライフヒストリー、結婚で日本にやってくる人へのサポートなど、多様な取り組みを報告いただき、参加者の皆さんも交えたディスカッションを通して、共にくらす楽しさや難しさ、それを乗り越える方策を考えます。
報告者やスケジュールなどはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きますからご確認ください。


助成事例報告会 Living Together:「多文化共生」を越えて(要申込

日時:2013年3月22日(金) (第1部)10:30〜11:45、(第2部)13:45〜16:30 
場所:新宿三井ビル1F 55SQUARE (新宿区西新宿2-1-1)
参加費:無料
定員:20名(先着順)
申込:下記メール宛に「参加者名、ご所属、電話番号、emailアドレス」をお知らせください。件名に「報告会参加申込」と記載してください。
e-mail:asianneighbors@toyotafound.or.jp

※第1部と第2部の間に、ランチタイムイベント ”日本の中の「異文化」を知っていますか?” を開催します。詳細はこちらをご覧ください。

このページのトップへ