HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2014年度国内助成プログラム  >  プロジェクト成果物レポート  >  「『石巻日日こども新聞』バックナンバー2012-2013」の冊子が刊行されました(国内助成プログラム)

プロジェクト成果物レポート

「『石巻日日こども新聞』バックナンバー2012-2013」の冊子が刊行されました(国内助成プログラム)

情報掲載日:2014年12月4日

本冊子は、2012年度トヨタ財団東日本大震災対応「特定課題」(冬助成)の助成により発行された「石巻日日こども新聞」(助成代表:太田倫子)のバックナンバーを一冊にまとめたものです。

「石巻日日こども新聞」プロジェクトでは、東日本大震災を経験した石巻の子どもたち自身が、震災記憶の風化防止や災害への備えの重要性を国内外に広く伝えることを目的に、子どもたちの目線で石巻の復興の過程を発信することを目指し、「こども記者」の養成に取り組んでこられました。

地元新聞社(石巻日日新聞社)の協力を得ながら、「取材の仕方」「執筆の仕方」「写真の撮り方」といったワークショップで取材のノウハウを学んだ子どもたちは、「こども記者」として様々なテーマに沿った取材活動を行ってきました。そして、取材活動で得た情報は、「石巻日日こども新聞」として本物の新聞と同じ仕様で制作され、年4回、石巻日日新聞社とともに、石巻市内の方々とこども記者サポーターの方々に石巻の今を伝えています。現在では5万部の部数を誇る、石巻の主要な情報発信メディアの一つとなっています。

この度刊行された冊子は、「石巻日日こども新聞」創刊号(2012年3月11日)〜第8号(2013年12月11日)までのバックナンバーを取りまとめたものです(当財団は第5号から助成)。復興過程にある石巻の子どもたちの目線で取材された石巻の今は、私たちが普段目にする一般のメディアの情報とは全く異なる切り口で描きだされており、子どもたちの様々な課題意識や関心の所在を読み手に強く感じさせます。情報量・質ともに一般紙に劣らない、とても魅力的な新聞です。ぜひ一度ご覧いただければと思います。
本冊子は、1冊1000円で入手可能です。冊子の詳細・購入ならびに「石巻日日こども新聞」については、下記のリンク先よりご覧いただけます。http://kodomokisha.net/kodomoshinbun/

助成プロジェクトの概要は、助成対象検索ページより【D12-E2-0006】で検索してください。

冊子名 石巻日日こども新聞 2012-2013(バックナンバー集)
発行元 一般社団法人キッズ・メディア・ステーション
所在 〒980-0011 仙台市青葉区上杉5-3-47 大浦ビル202
問い合わせ先 TEL: 022-721-3143
メール:info@kodomokisha.net
サイト 一般社団法人キッズ・メディア・ステーション
このページのトップへ