HOME  >  2018年以前の助成情報  >  その他のプログラム  >  社会コミュニケーションプログラム  >  イベント等のお知らせ  >  3/21(日)シンポジウム「多文化共生社会の先にある現実 外国人高齢者の老後をどう支えるかを考える ~救いの制度に言葉の壁 尊厳ある多文化介護を実現するために~」開催のお知らせ(社会コミュニケーションプログラム)

イベント等のお知らせ

3/21(日)シンポジウム「多文化共生社会の先にある現実 外国人高齢者の老後をどう支えるかを考える ~救いの制度に言葉の壁 尊厳ある多文化介護を実現するために~」開催のお知らせ(社会コミュニケーションプログラム)

  • コミュニケーション ctgr04c

    イベント等のお知らせ

情報掲載日:2021年3月9日

クリックするとPDFで内容をご覧になれます

このシンポジウムは、2019年度社会コミュニケーションプログラムの助成対象である「外国人も安心して老後を暮らせる地域社会をめざして」(代表:NPO法人東海外国人生活サポートセンター 木下 貴雄氏、助成番号D19-SC-0001)の一環として開催されるものです。

今回のシンポジウムは2014年度地域社会プログラムの助成プロジェクトである「日本人も外国人も安心して老後を暮らせる地域社会を目指して ―外国人と介護制度をつなぐ3つの試み」(代表:NPO法人東海外国人生活サポートセンター 木下 貴雄氏、助成番号D14-L-0122)の5周年記念のシンポジウムでもあります。
「外国人の高齢化」という現実に対して認識を高め、高齢の外国人をどのように支えていくかを考える機会となります。
ご関心のある方は是非ご参加ください。オンラインでの参加も可能となっております。


愛知県から発行されたこちらの報告書も是非ご一読ください
『愛知県外国人高齢者支援事業 外国人高齢者に関する実態調査報告書 ~ともに老い、ともに幸せな老後を暮らすために~』

<開催概要>

開催日時 3月21日(日)13時~17時(受付開始:12時半)
会場 名古屋国際センター 別棟ホール
地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ
(名古屋市中村区那古野1丁目 47-1)
参加費 無料
定員 会場50名、オンライン100名
お申し込み先 外国人高齢者と介護の橋渡しプロジェクトチーム
kaigotuyaku2015@gmail.com
3月14日(日)までに「お名前・所属名・連絡先(電話・mail)・参加人数・会場希望・オンライン希望」をご明記のうえ、お申込みください。お申し込み後、ご案内を送り致します。
このページのトップへ