HOME  >  2018年以前の助成情報  >  その他のプログラム  >  社会コミュニケーションプログラム  >  イベント等のお知らせ  >  3/14(日)「公民館はすごい。 しあさっての公民館を 語る会」開催のお知らせ(社会コミュニケーションプログラム)

イベント等のお知らせ

3/14(日)「公民館はすごい。 しあさっての公民館を 語る会」開催のお知らせ(社会コミュニケーションプログラム)

  • コミュニケーション ctgr04c

    イベント等のお知らせ

情報掲載日:2021年3月9日

クリックするとPDFで内容をご覧になれます

このシンポジウムは、2019年度社会コミュニケーションプログラムの助成対象である「日本およびエジプトでの公民館づくりを通じた社会教育機関やその担い手へのリバース・イノベーション」(代表:特定非営利活動法人1万人井戸端会議 南 信乃介氏、助成番号D19-SC-0002)」の一環として開催されるものです。

エジプトに輸出された日本の公民館が持つ魅力と、今日本の地域に必要な 公民館について共に考えます。
この機会に「ちょっと先のしあさっての公民館」について語り合いませんか。
ご関心のある方はオンラインでの参加も可能ですので是非お申込みください。

↓当日のレポートです↓
開催日時 3月14日(日) 15時~17時
会場 那覇市繁多川公民館 3F ホール 沖縄県那覇市繁多川4丁目1番38号
参加費 500円(資料代 、 エジプト公民館支援金)
定員 対面25名(オンラインzoom配信あり)
主催 公民館のしあさってプロジェクト
お申込み先 那覇市繁多川公民館 Tel:098-917-3448 Fax:098-835-4903
Email:10000idobata@gmail.com
お名前、ご所属、連絡先(email、電話番号)を書いて上記連絡先までお申し込みください。
このページのトップへ