HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国際助成プログラム  >  2014年度国際助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  国際ワークショップ「アジアの合意形成・市民参加の実践から学ぶ」が開催されます (国際助成プログラム)

イベント等のお知らせ

国際ワークショップ「アジアの合意形成・市民参加の実践から学ぶ」が開催されます (国際助成プログラム)

情報掲載日:2014年6月11日

2014年6月19日(木)、東京大学本郷弥生キャンパスにて国際ワークショップ「アジアの合意形成・市民参加の実践から学ぶ」が開催されます。

この国際ワークショップは東京大学の松浦正浩特任准教授を代表とし、弊財団2013年度国際助成プログラムの助成を受けた企画「アジアにおける合意形成の実践に根ざした知見の導出」の一部として実施されるもので、アジアにおける合意形成と市民参加について、国内外の実践者や政策担当者らとともに考えるものです。

プログラムなど詳細は、下記ウェブサイトをご確認ください。
CBAsia
東京大学 日本・アジアに関する教育研究ネットワーク

開催日時:2014年6月19日(木)10時〜16時
開催場所:19日:東京大学本郷弥生キャンパス 弥生講堂アネックス
使用言語:英語のみ
参加費:無料

当該プロジェクトの詳細は、「助成対象者検索」ページから【D13-N-0123】で検索してください。

このページのトップへ