HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2018年度国内助成プログラム  >  プロジェクト成果物レポート  >  「あいちの働く外国人白書」が発行されました(国内助成プログラム)

プロジェクト成果物レポート

「あいちの働く外国人白書」が発行されました(国内助成プログラム)

  • 国内助成 ctgr02 ctg02 ctg06

    プロジェクト成果物レポート

情報掲載日:2018年10月1日


 助成対象プロジェクト「DiVE.tvプロジェクト -多文化市民メディアを活用した日本人と外国人のコミュニケーション促進事業」(多文化市民メディア「DiVE.tv」放送局 代表者:牧野佳奈子、D15-L-0107)の一環として、この度『あいちの働く外国人白書』が発行されました。

 外国人住民の人口が東京に次いで全国2位の愛知県では、“異文化”と接することは既に生活の一部となっています。しかしながら、言葉や文化、常識が異なる人たちと共に何かをしたり、誤解や偏見が生じないようにコミュニケーションをとったりすることは難しいという実情もあります。

 本白書では、近年愛知県下で急増している技能実習生について正しく理解するために2017年4月~2018年5月にかけて実施された実態調査の内容がまとめられています。実際に技能実習生の皆さんに実情や思いを語ってもらうなど、大変興味深く、手に取りやすい白書になっています。また、技能実習制度に関わる様々な人たちの中には、実習生とよりよい関係を築く努力をしている人たちが多数存在し、技能実習生と留学生との違いや外国人雇用を始めている企業などの好事例などを見える化し、紹介しています。

 外国人雇用を始めて間もない企業や、これから雇用する企業関係者のみなさまにとって、大変参考になる内容となっております。

 
こちらの「あいちの働く外国人白書」を入手ご希望の方は、DiVE.tv(info@dive-tv.nagoya)までお問合せください。

題目 あいちの働く外国人白書
発行・編集 一般社団法人 DiVE.tv
発行年月日 2018年9月15日
定価 5,000円(税込)
お問合先 一般社団法人DiVE.tv
453-0014名古屋市中村区則武2-9-2-2階
tel:052-485-7173
info@dive-tv.nagoya
このページのトップへ