HOME  >  2018年以前の助成情報  >  国内助成プログラム  >  2015年度国内助成プログラム  >  イベント等のお知らせ  >  愛媛県宿毛街道中道(旧へんろ道)で「上槇トライアルウォークII」が開催されます(国内助成プログラム)

イベント等のお知らせ

愛媛県宿毛街道中道(旧へんろ道)で「上槇トライアルウォークII」が開催されます(国内助成プログラム)

情報掲載日:2015年4月2日

画像をクリックするとPDFファイルが開きます

本イベントは、2013年度国内助成プログラムの助成対象である「宿毛街道中道上槇プロジェクト」の一環で開催されるものです。
「宿毛街道中道上槇プロジェクト」では、地域の活性化と存続を図る取り組みとして、旧へんろ道の復元、空き家を活用した休憩簡易宿泊施設の整備、これらの取り組みを踏まえた総合的な地域計画(マスタープラン)の策定を行っています。
旧へんろ道については、愛媛県愛南町御荘平城の第40番札所観自在寺から宇和島市津島町岩淵の番外札所満願寺までの宿毛街道中道約30kmの復元整備に取り組んできました。まだ未整備部分もありますが、一般の方に安心して歩いていただけるようにするには今後どのような整備が必要かについてご意見を集めるために、上槇トライアルウォークを実施することになりました。3月29日には観自在寺から中間点の宇和島市津町上槇までトライアルウォークを実施しましたので、今回は上槇から満願寺までのトライアルウォークIIになります。

なお、当該プロジェクトの概要は、「助成対象者検索ページ」から「へんろ道」と入力して検索してください。

<開催要領>
【日時】2015年4月26日(日) 雨天決行 8時〜13時予定
【コース】宇和島市津町上槇 〜同町岩淵満願寺 約12km
【募集対象】20名
【申し込み方法】4月21日まで。ただし、定員になり次第締切
住所・氏名・年齢・連絡先を明示して、上槇プロジェクト庶務 大森寿人宛て、メール(kfc00706@nifty.com)
又は電話(0895-85-0080午後7時〜9時)で申し込んでください。


このページのトップへ