特定課題
イベント等のお知らせ
- 2023年2月10日
- 3月5日(日)オンラインサミット『DIGITAL INCLUSIVE SUMMIT 2023』―デジタルによる革新とその限界値―開催のお知らせ(特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会)
- 2023年1月27日
- 2月24日(金)分子ロボット倫理シンポジウム「分子ロボットELSI論点モデル・ライフコースモデルの先へ:科学コミュニケーション実践をつうじた論点モデルの構築」開催のお知らせ(特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会)
- 2023年1月27日
- 2月24日(金)定期セミナー『遠隔医療通訳とは~最先端の現場から』開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)
- 2022年10月12日
- 10月21日(金)定期セミナー『医療通訳者自身のためのメンタルヘルスとストレスマネジメント』開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)
- 2022年9月30日
- ESD21主催 10月20日(木)「ベトナムIT若手起業家とのDXを考えるオンライン交流会」開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)
- 2022年8月17日
- 9月10日(土)オンラインWS「医療機関における円滑な医療通訳OJT実施のために」開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)
- 2022年8月3日
- 8月29日(月)定期セミナー『訪日受診者に 求められる通訳』開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)
- 2022年6月15日
- 7月16日(土)特別セミナー「外国人留学生と外国人材のための持続的キャリア形成を目指して」開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)
- 2022年6月6日
- 6月19日(日)ハイブリットイベント第5回FTIC&HarPジョイント国際シンポジウム in Tokyo開催のお知らせ(特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会)
- 2022年4月8日
- 4月23日(土)「多⾔語相談窓⼝体制強化事業」報告会(特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」)
- 2022年3月16日
- 4月15日(金)定期セミナー『医療機関における派遣通訳利用のコツ』開催のお知らせ(特定課題 外国人材の受け入れと日本社会)