HOME  >  国際助成プログラム  >  2023年度  >  イベント等のお知らせ  >  セミナー『ネパールの先生と話そう』~コックの送り出し村の教員が語る移民の子どもの教育~開催のお知らせ(国際助成プログラム)

イベント等のお知らせ

セミナー『ネパールの先生と話そう』~コックの送り出し村の教員が語る移民の子どもの教育~開催のお知らせ(国際助成プログラム)

  • 国際助成 ctgr03

    イベント等のお知らせ

情報掲載日:2023年9月21日

画像名 画像をクリックすると詳細ページが開きます

2022年度国際助成プログラムの助成プロジェクト「日本と出身国を往来する移民の子どもの社会再統合を見据えた言語教育 ―母語・公用語の補習教室を地域の「多文化共生」の拠点に」(D22-N-0011、代表:田中雅子氏)の一環として、セミナー『ネパールの先生と話そう』~コックの送り出し村の教員が語る移民の子どもの教育~が2023年10月29日(日)に開催されます。

お申込み、詳細は下記をご覧ください。


【開催概要】

日時 2023年10月29日(日)13時45分~16時30分(受付開始13時30分)
場所 国労大阪会館3階 大会議室(対面のみ、オンライン配信なし)
大阪府大阪市北区錦町2-2 TEL:06-6354-0661 (天満駅より150m)
定員 50名先着順
主催 「日本と出身国を往来する移民の子どもの社会再統合を見据えた言語教育―母語・公用語の補習教室を地域の「多文化共生」の拠点に」(Migrant Children Language: MICLE)プロジェクト
共催 NPO法人おおさかこども多文化センター(OKoTaC)
公益財団法人とよなか国際交流協会
参加費 無料
申し込み https://forms.gle/TbDkojxwQUCY3grJ6
問い合わせ メール micleproject2022@gmail.com
電話 06-6586-9477(OKoTaC 平日午後1時から5時のみ)
このページのトップへ